デジタル放送、複製10回

| コメント(0) | トラックバック(0)

聞くところによると、デジタル放送においては、
番組の録画を1回限りとし、その後のコピーを禁止する、
いわゆる「コピーワンス」なる規制がなされているそうです。
#現在の私の放送受信環境はフル・アナログなので伝聞形です。

ですが、各種報道によりますと、
10回まで複製可能回数を増やすという方向で
検討されているそうです。

NIKKEI NETの該当記事へのリンクを張っておきます。
ウェブ魚拓によるキャッシュはこちらです。
#このキャッシュはサイトの再現性がちょっと低いようですが、
#記事の本文はきちんと読めます。

なお、放送信号が複製が10回できるようになっても、
録画装置が10回複製に対応していないと、
1回しか録画できないそうです。
地デジ対応の録画機材の導入時期の判断にあたっては
注意が必要なようです。

注:「コピーワンス」とは、より正確には、
  HDD内蔵DVDレコーダー等のHDDに録画したデジタル放送の番組を
  DVDに複製すると、元のHDDのデータが消える仕組みのこと、だそうです。

個人的には、今のところ、現行のアナログ放送でも、
画質についての不満は特にないので、
#というか、私がテレビ番組を録画して保存する時の標準規格が
#アナログ放送の画質よりかなり低いらしい
#VHS(S-VHSではない)の3倍モード録画なので、
アナログ放送並みの画質に劣化させていいから、
複製の制限が解除される方法もあると、便利でうれしい。

住所ないし居所に、もっと大きいTVを置ける
ような(広い家の家賃を払えるような)お金持ちになれば、
気が変わるかもしれませんが…。
#今ではステレオ音声が当たり前になってて、
#いまさらモノラル音声には戻れない…、のと同様に。

ちなみに、今の居所のTV(兼PCモニター)は、
最初に自作PCをつくった直後の1996年秋に買った、
15インチ(1280*1024まで対応)のTVチューナー内蔵CRTです。
#さすがに、TVチューナーはアナログ地上波のみ。

外部ビデオ端子が2系統あったり、ステレオスピーカ内蔵してたり、
最初の自作PCをつくる前のメインPCだったNEC PC-9801NS/Rなる
白黒液晶のノートPCにつなげばカラー表示できたりと、
最近の安物ブラウン管テレビでは考えられないようなスペックで
重宝してます。

液晶も嫌いではないけど、奥行を薄くするために、
あれだけ高い金を出すのは、まだちょっと…。
機能的にもちょっとずつ不満が残るし。

ちなみに、その前のTVは、
NS/Rの前のPCたる、SHARP X?1と一緒に買った、
デジタルCRTモニター機能付14インチTVで、
それはモノラル音声でした(1985年2月購入)。
#あ、デジタルCRTって言っても、DVI-DとかHDMIとかでは
#ありませんので、念のため(爆)。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://movabletype.yasuichi.com/mt-tb.cgi/586

コメントする

このブログ記事について

このページは、村瀬 泰一が2007年7月13日 22:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「国会本会議散会(第166国会)」です。

次のブログ記事は「7月最強台風」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。