小満、ちょっと満足?
(2008年5月21日小満執筆開始、翌日未明脱稿)


今日は、二十四節気の一つ、小満(しょうまん)です。

以前に、「立秋、暑くて当たり前。」や
立春、寒くて当たり前。」で、引用した文の出典である、
「新版 天体観測ガイドブック(『天文年鑑』を100%活用するために)」
(鈴木敬信 著 誠文堂新光社 刊) によりますと、

> 小満(しょうまん)は、麦の取り入れも終わって、
> まず食糧の心配もなく、やや満足するころの意味。

とのことです。
# 句読点の表記、改行の位置、一部の文字の色などは
# 変更しています。
# なお、 > は引用記号です。

司法試験(旧司法試験)の受験生にとっては、
択一(短答式試験)が終わって、
予備校の出す解答速報で自己採点をして、
「ちょっと満足」と行きたい季節です。
まぁ、満足できるかどうかは、本人の点数次第ですが…。
しかも、仮に択一の結果に満足できたとしても、
論文試験が迫って来ているので、
「ちょっと」しか満足できないわけです。

例によって、旧司法試験がらみの、
個人的な話になってしまいましたが、
そういう時期ですので、というか、
「そういう時期ですので」というのが
本当の理由なのかは怪しいものですが、
「そういう時期ですので」ということにして、
このぐらいにしておきます。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


村瀬 泰一 どっとこむ TOPページ に戻る。
二十四節気シリーズ カテゴリーページ に戻る。