村瀬 泰一 どっとこむ

この投稿について

2009年4月10日 15:39における投稿のページです。

ひとつ前の投稿は「ドキッ☆ブクロ だそうです。」です。

次の投稿は「大学入試の結果(2009)」です。


他にもいくつかの投稿があります。メインページ全投稿一覧も御覧下さい。

全投稿一覧・月別書庫

全投稿一覧
月別書庫

最近のコメント

Powered by ...


広告


注意事項
「村瀬 泰一 雑感録」に頂いたコメントにつきまして、
私の運営するホームページ上において、コメントの引用であることがわかる形式で、 許可なく転載する可能性があります。

また、「村瀬 泰一 雑感録」での公開が不適切と私が判断する事項( 例えば、... )を含むコメントは、
全部の削除・公開凍結、あるいは一部の削除・修正をする場合がございます。

なお、投稿日時の表示については、 こちらも、ご覧下さい。
以上の点につき、ご了承ください。

メイン

牛たま丼

先月28日と今日、マルハ「牛たま丼」を食べました。
マルハ牛たま丼
#クリックしても、拡大表示しません。

こんなこと何故わざわざ書いてるのかというと、

この牛たま丼は、昨年話題になった冷凍ギョウザ事件に
関連して、メーカーが自主回収した商品に該当するからです。
#例の冷凍餃子のメーカー(天洋食品)で製造された牛肉を
#使用してたんだとか。

マルハのサイトにあった自主回収の告知は、PDFだったので
魚拓をとってませんが、削除されたみたいです。
ですが、国民生活センターのサイトに新聞広告の写しが
あったので、リンクを張っておきます。
魚拓はこちらです。
#同趣旨の新聞広告が日経の2008年1月31日の夕刊に
#あったのを切り抜いてありますが、
#わざわざスキャナしなくてもいいでしょう。

で、以下が件の牛たま丼の箱の裏側の写真(一部拡大)。
厳密に言うと、最初に掲げた箱の表側の写真も含めて、
今日食べた方の箱が被写体です。
あぁ、2枚ともクリックしても拡大しません。
マルハ牛たま丼
製造所固有記号が、ちゃんと(?)「SMN」になってます。
マルハ牛たま丼
バーコードの下に書いてある「JANコード」も
きちんと(?)「4901901082057」になってます。
つまり、れっきとした(?)自主回収対象商品
「金のどんぶり 牛たま丼180g」のようです。


で、何で自主回収に応じずに、食べちゃったのか?

製造所固有記号の写真からもわかるように、
実はこれ、賞味期限が「2007.10.2」になってます。
つまり、自主回収の開始時点において既に
賞味期限切れだったわけです。

2007年頃いうたら、仕事の日程の関係で
前後の時期と比べてレトルト食品の消費量が
低下してた頃だったと思います。
で、帰省先からの配給品?のレトルトが
ややだぶついて、賞味期限切れが多発した頃です。
#実は、昨年1月時点で、この牛たま丼より先に
#賞味期限が切れたレトルト親子丼も少なからずあった。

で、賞味期限切れになった後に、この自主回収。
賞味期限切れを送り返して、金返してもらっても
よかったのかもしれないけど、
なんか気まずいねぇ、というのもあったし。
「もともと賞味期限切れの物だったので返金できません」
などと言われるようなことが万一あっては大変だし。
そもそも、こんな中途半端なサイズの荷物?を
どうやって送ればいいのか、択一前に調べるのも
面倒だった、というのもありました。
#考えてみると、レトルト食品2点という大きさは、
#定形外郵便で送るには大きすぎて、宅配便には小さすぎ。
#宅配便について、数kg~20kg(もしかして30kgだっけ?)と
#いうイメージを強く持ちすぎてるのかもしれんけど。

まぁ、手元にあるのが冷凍ギョウザではなかった、
というのもあります。
それに、「故意に毒物が入れられたのだとしたら、
この賞味期限切れ牛たま丼が作られた後だろう」という意味で、
かえって、「賞味期限切れだから安心?」みたいな
皮肉な状況にあったのも否定はしません。

そこで、ぎょうざを食べた人ではなく、
「マルハ『金のどんぶり 牛たま丼180g』」を食べて
具合の悪くなる人が出てこないか、
しばらく様子を見ることにしたのです。

で、賞味期限切れ牛たま丼より更に古い?親子丼を使い切り、
その間に牛たま丼でトラブルを起こした人の話も
聞かなかったことから、
いよいよ牛たま丼を食べてみることにしました。
・・・という次第です。


この2食分の、食べる直前の写真です。

これが3月28日の分。
マルハ牛たま丼
サムネイル画像(128X96)をクリックすると、
640X480で表示します(約66KB)。

で、これが今日(4月10日)の分です。
マルハ牛たま丼
サムネイル画像(128X96)をクリックすると、
640X480で表示します(約65KB)。

なんか、こうやって並べて見ると、
2枚とも似たような感じになってますが、
あまり気にしないでやってください。
細かいところは色々違いますから。


で、食べた感じとしては、2回とも別に何ともなかったです。
最初の一口、二口は、自分が最初の被害者にならないように
気をつけて?食べていましたが、
途中からはいつもどおりの食べ方になってました。


最後になりましたが、冷凍ギョウザ事件そのものについての
報道機関のサイトへのリンクは省略します。
#1年以上前のことなので、たぶん多くはリンク切れ。
#魚拓も取ってなかったみたいだし。
ですが、「天洋食品 冷凍餃子 メタミドホス」なんかで
検索すれば、たぶんいろんなサイトが出てくると思うので、
そういうのを見ていただければ、
事件の概要を思い出して頂けるかと思います。

「中華人民共和国」の支配地域内にある天洋食品の工場で
作られた冷凍餃子を、ジェイティフーズが輸入し、
日本生活協同組合連合会が販売したところ、
食べた人が中毒症状を訴えたので調べてみたら、
メタミドホスなど有機リン系殺虫剤が検出された、とか
そういう事件でしたかと思います。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://movabletype.yasuichi.com/mt-tb.cgi/369

コメントを投稿

「村瀬 泰一 雑感録」へのコメントには、コメントを表示する前に 村瀬 泰一 の承認が必要になる場合があります。承認されるまで、コメントは表示されません。その場合はしばらくお待ち下さい。
また、「村瀬 泰一 雑感録」へのコメントにあたっては、上記の「注意事項」についても、ご了承下さい。

現在の月と星


現在の月( Moon Script)

Starlight mini

気象情報


ご当地の天気予報
(お天気パーツ)
降水短時間予報
(天気予報コム)

ニュース

Yahoo!ニュース