→(壱)からの続きです。
そもそも、九州新幹線に16両編成を走らせても
採算が取れないと思い込んでいる人は、
博多以南の運転間隔を短くするために、
16両でなく8両編成にして、
そのためには東京乗り入れを断念するのもやむなし、
という発想が、問題なのかもしれません。
午前11時までの博多発と、
18時(午後6時)以降鹿児島中央発は
九州内の移動がメインでしょうから、
(壱)で書いた「A」パターンでいいのでしょう。
しかし、それ以外の時間帯は、
熊本駅と鹿児島中央駅とを16両編成対応に改造した上で、
C1.
(1)博多~(各停、8両)~鹿児島中央
(2)東京~(速達、16両)~鹿児島中央
(3)博多~(各停、8両)~熊本
と、
C2.
(1)博多~(各停、8両)~熊本
(2)東京~(やや速達、16両)~鹿児島中央
(3)博多~(各停、8両)~熊本
と、
C3.
(1)博多~(各停、8両)~鹿児島中央
(2)東京~(速達、16両)~熊本
(3)博多~(各停、8両)~熊本
とのローテーションで、輸送力供給量を「A」と同じにして、
熊本から毎時1本(鹿児島中央は3時間に2本)の
東京直通が可能になります。
(壱)でもリンクを張った、YOMIURI ONLINEの記事によると、
>国土交通省の05年度の調査によると、
>東京―福岡間を移動する人のうち90%、
>東京―鹿児島間では99%が航空機を利用しており、
>新幹線の需要は低いとみられている。
とのことですが、この数字は見方によると、
熊本・鹿児島から東京へ新幹線で
乗り換えなしで行けるようになると、
現在、鉄道で東京へ行く人の数倍の人が
新幹線で東京へ行くようになるかもしれない、と
考えることもできるでしょう。
#例えば、仮に、東京-鹿児島の航空機シェアが
#東京-福岡より高い95%に踏みとどまるとしても、
#鉄道のシェアが以前の5倍になる(1%→5%)わけです。
逆に、東京直通がないと、
「九州新幹線、フル規格にて、全線開通」などといっても、
博多-熊本では、「在来線高速化より、ちょっと速い」
ぐらいのインパクトしかないと思います。
また、(大阪・小倉間)-熊本では、
「ミニ新幹線と大して変わらない」と言えるでしょう。
#そりゃあまぁ、東京・博多-鹿児島は、
#八代以南の在来線が遅かったのが、新八代以南が
#フル規格新幹線になったことによるスピードアップがあって、
#更に新八代以北開業では新八代乗換えが不要になる
#効果が期待できるけど、熊本では...。
岡山・広島-熊本・鹿児島では、九州新幹線があってもなくても
鉄道の人は鉄道、車の人は車、でしょう。
#岡山まで車で、という人は、あまりいないでしょうが。
博多-熊本間では、せっかくフル規格新幹線をつくって
在来線特急の半分の時間で行けるようになっても、
熊本駅が街外れにあることの影響が無視できないので、
効果は限定的なのでは、と思います。
#しかも、大部分の熊本市民にとって、熊本駅は
#自宅から見て「市街地中心部の向こう側」にあたりますし。
ですから、九州新幹線(鹿児島ルート)が全線開業して、
山陽新幹線だけと乗り入れすることによって
ある程度のインパクトがあるのは、大阪-熊本・鹿児島くらいです。
#前述の東京・博多-鹿児島におけるインパクトは、
#新八代以南開業の時が大きくて、
#全線開業時は新八代乗換えが不要になる程度です。
#まぁ、新八代乗換え不要だけでも、そこそこ大きいですが。
それとても、大阪-熊本は、博多以南のスピードアップの効果よりも
博多での乗換えが不要になる心理的効果の方が大きいでしょう。
それだけならミニ新幹線にでも出来たのではないでしょうか。
こうして考えると、熊本から見ると、
「東京直通がないのなら、ミニ新幹線と同じ」と
いう話にもなりかねません。
ある程度以上の年代の人は、以前
「クリープを入れないコーヒーなんて...」
というTV-CMがあったのを覚えていると思います。
あれをもじっていえば、
「東京に乗り入れない新幹線なんて...」というぐらいに、
東海道新幹線へ乗り入れるか否かは
大きな違いがあるように思えます。
やはり、博多~熊本で1時間4本も走らせるために、
東京乗り入れを断念するか、
博多~熊本を1時間3本でいいから
そのうち1本を東京直通にするか、だったら
現行ダイヤでも特急は毎時3本なんだから、
「毎時4本、うち1本は新大阪行き」よりも
「毎時3本、うち1本東京行き」の方が
いいと思うのですが...。
あとは、熊本駅と鹿児島中央駅の
16両対応化工事の費用ですが、
九州新幹線鹿児島ルートの建設費用全体、
さらには、それに山陽新幹線との相互直通化の費用を
加えたものから見て、何パーセントにあたるのでしょうか。
その何パーセントかの追加的費用を出すことで、
システム全体の効用が大幅に向上するのであれば、
その費用をケチるほうが、かえってもったいないと
思うのですが。
最後に、熊本県庁のサイトの「知事への提言紹介」に
おもしろい提言があったので、リンクを張ります。
張っていたのですが、リンク切れのようです。
ウェブ魚拓によるキャッシュはこちらです。
こちらの提言は、2005年02月08日~03月29日の間に
なされたもののようです。
最近のコメント