上の写真は、既に持っていた、ビクセン「日食グラス」と
一緒に撮影したものです。
#右の方に写っているのは30cm定規です。
#大きさの参考までに。
写真の下の方の大きいのが、今回買った「日食グラスSP」で、
上の方の黒いのが、もともと持ってた「日食グラス」です。
#もともと持ってたものは、1990年7月22日の日食の前に
#買ったものだったかなぁ、と思います。
#そういえば、19年前の日食は
#今年のと同じ日付だったんですね。
実は、1990年モデル?の「日食グラス」の前には、
小学1年生の最後の方でしたか、
学校の「りか」で「たいよう」をやった時に
クラス全員(たぶん学年全員)に配布された
太陽観察用の遮光版を使っていました。
ですが、これはたぶん帰省先にあるので、
写真は省略します。
#直径5cmくらいの円に取っ手をつけた形の
#黒い板で、袋にはJIS規格に云々とか書いてました。
#可視光線と赤外線の透過率も袋に書いてました。
で、今回買った日食グラスSPは、
ビックカメラ池袋本店の地下1階で買ったのですが、
私が買いに行ったときに、よその親子連れの
お子さまのほう(4~5歳くらいだったか?自信ないけど)が、
売り場に置いてあった日食グラスspの見本を通して
店内を見回しながら、
「なんにもみえなぁい」とか言ってました。
それを見た私は「それでは見えないよ」と
内心で思いましたが、
口に出したら思いっきり不審者なので、
口には出しませんでした。
#ただでさえ成績「不振」なのに、その上「不審」者にまで
#なってたら、しゃれになりません。
ビックカメラ池袋東口駅前店の1階でも売ってた頃
(私が買う前に売り切れになってたみたいですが・・・)に
入り口の所に日食グラスspの見本が置いてたので、
それを通して太陽を見たことはあるのですが、
地下1階で何か見えたら、そっちの方が問題でしょう。
#買って帰った後に、日食グラスSPを通して
#蛍光灯を見たら、ぼんやりとは見えましたが。
ですが、聞くところによると、仮に地下1階で
見回したとすれば周囲が見えてしまうものがあるそうです。
いうまでもなく、不良品です。
詳しくはビクセン(Vixen)のホームページのこちらを
ご参照ください。
ウェブ魚拓によるキャッシュはこちらです。
#特定のルートで配布された初期の製造分の、さらに
#極一部だけの事象で、量販店に売ってるような
#増産後の製品は大丈夫らしいです。
実は、今回の部分日食に備えて、
「アストロソーラーシート 眼視用」というものも
入手したのですが、
それについては、稿を改めることにします。
『アストロソーラーシート』へつづく。
最近のコメント