村瀬 泰一 どっとこむ

この投稿について

2009年8月 3日 23:36における投稿のページです。

ひとつ前の投稿は「二の丑」です。

次の投稿は「太陽(2009.8.12)」です。


他にもいくつかの投稿があります。メインページ全投稿一覧も御覧下さい。

全投稿一覧・月別書庫

全投稿一覧
月別書庫

最近のコメント

Powered by ...


広告


注意事項
「村瀬 泰一 雑感録」に頂いたコメントにつきまして、
私の運営するホームページ上において、コメントの引用であることがわかる形式で、 許可なく転載する可能性があります。

また、「村瀬 泰一 雑感録」での公開が不適切と私が判断する事項( 例えば、... )を含むコメントは、
全部の削除・公開凍結、あるいは一部の削除・修正をする場合がございます。

なお、投稿日時の表示については、 こちらも、ご覧下さい。
以上の点につき、ご了承ください。

メイン

月(2009.8.3)

お待たせしました(?)。
6月に買ったデジタル一眼レフカメラPENTAX K200Dによる
月の写真です。

月 2009年8月3日
サムネイル画像(128X96)をクリックすると、
元の画像(640X480)を表示します(約120KB)。
元の画像では、コペルニクスやティコといった
著名なクレーターのいくつかが、はっきりと確認できます。

下の写真は、上の写真を640X480にリサイズする前の
画像の一部、欠け際の近くをトリミングしたものです。
上の写真で言えば、左から左上にかけての部分です。
月の写真の拡大 2009年8月3日.jpg
こちらは、クリックしても拡大表示しません。

2枚目の写真の右下の方にある、
一番目立つクレーターがコペルニクス クレーター です。
欠け際近くの白く光っているのは、
アリスタルコス クレーター の一部かと思われます。

いずれにせよ、今まで Optio S55 で撮影した月の写真
(月齢が近いものでは、『十三夜(2007)』あたり)と比べても、
かなり細かい所まで写っています。
さすが、レンズ交換可能な一眼レフデジカメです。


で、今回の写真のデータです。

EXIFメタデータによりますと、
 撮影日時:8月3日21時26分51秒
 露出:1/20秒
 感度:ISO100
とのことです。
#『天文年鑑2009』(誠文堂新光社)によると、
#前回の新月は7月22日11:35で、
#8月3日21時の月齢は12.4とのことです。

また、撮影時の記録によりますと、
 レンズ:PENTAX A 100mm-300mmズームレンズ
   +「 トキナーダブラー」にて、300mm×2=実質600mm
   →つまり、35mm銀塩フィルムカメラ換算で約900mm。
 SR設定:off
 フィルター:なし
 AFモード:マニュアル
 ミラーアップ機能:使用
とのことです。

ただ、「絞り」については、
レンズの「F8」の目盛に合わせた(実質F16)と思いますが、
レンズの「F5.6」の目盛に合わせた(実質F11.2)かも
しれません。
その辺、不明確です、あしからず。
#レンズの絞りを「A」以外に合わせると、
#トキナーダブラーを使っていても使わなくても
#EXIFメタデータに「絞り」が記録されないようです。

撮影時にはJPEGファイルとRAW(拡張子はPEF)との
両方を記録しましたが、
PCに取り込んでみると全体的に露出不足で、
JPEGの方を JTrim Version1.53c にて開いて、
明るさを「+128」 し、かつ、コントラストを「+50」しています。
#あと、トリミングもやってます。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://movabletype.yasuichi.com/mt-tb.cgi/303

コメントを投稿

「村瀬 泰一 雑感録」へのコメントには、コメントを表示する前に 村瀬 泰一 の承認が必要になる場合があります。承認されるまで、コメントは表示されません。その場合はしばらくお待ち下さい。
また、「村瀬 泰一 雑感録」へのコメントにあたっては、上記の「注意事項」についても、ご了承下さい。

現在の月と星


現在の月( Moon Script)

Starlight mini

気象情報


ご当地の天気予報
(お天気パーツ)
降水短時間予報
(天気予報コム)

ニュース

Yahoo!ニュース