東武東上線のダイヤ改正について
『東武東上線ダイヤ改正(2019年3月)』に書いて
日も浅いのですが、各種報道によると、
東武鉄道がダイヤ改正当日の16日に
「やらかしていた」らしいです。
具体的に何をやらかしていたかと申しますと、
池袋駅構内のTJライナー指定席券の券売機の
プログラムミスにより
下りの指定席料金を過徴収していたとのことです。
写真は東上線池袋駅のTJライナー指定席券の券売機です。
TJライナー券売機 2019年3月18日撮影
券売機での指定席券の販売は、「発売中止」になっています。
なお、サムネイル画像をクリックすると、
480X640で表示します(約49KB)。
続きを読む 東武東上線、TJライナー料金過徴収(2019-03) →
東武東上線のダイヤが
3年ぶりに改正されました。

写真は、「ゆあ東上」2019年3月号(No.411)の
表紙の一部です。
#クリックしても拡大表示しません。
今回のダイヤ改正の目玉は、
「ゆあ東上」の表紙にもあるとおり、
新しい運行形態「川越特急」の誕生でしょう。
続きを読む 東武東上線ダイヤ改正(2019年3月) →
1月28日夕方のことですが、
池袋サンシャインシティの、いわゆる「噴水広場」に
熊本県営業部長くまモン(敬称略)が来訪されていました。
「買って社会貢献!チャリティーコンサート」という
日立グループ系のイベントだそうです。

#クリックで拡大(640X360、48KB)。
続きを読む くまモン、池袋に登場だモン! →
Windows10(DSP版)が、本日発売されました。
いや、まぁ、各種報道の類では、
7月29日の無償アップグレード開始の方が露出高いし、
後世の記録でもWin10の発売日は7/29ということに
なるのだろうけど、
うちら自作派にとっては、DSP版の発売日たる今日が
実質的なWin10発売日という感じがします。
写真は今日の夕方の
ビックカメラ池袋本店パソコン館の入口周辺です。

サムネイル画像をクリックすると、
元の画像(640X360)を表示します(約74KB)。
続きを読む Windows10発売 →
西武百貨店内のリブロ池袋本店が閉店し、
跡地に三省堂書店池袋本店が入ったことは
先日「リブロ池袋跡地に三省堂出店」で書いたとおりですが、
さっそく目視にて確認してきました。

サムネイル画像をクリックすると、
元の画像(640X360)を表示します(約55KB)。
続きを読む 三省堂書店池袋本店(1st Stage オープン) →
池袋のリブロが先日閉店されたことについては、
「リブロ池袋、6月閉店か。」や
「リブロ池袋、7月20日閉店へ。」で
書きました。
写真は、7月13日のリブロ池袋本店です。
柱には、リブロ池袋本店の閉店を惜しむ有名人の方々の
寄せ書きが書かれています。

サムネイル画像をクリックすると、
元の画像(640X360)を表示します(約34KB)。
続きを読む リブロ池袋跡地に三省堂出店 →
3ヶ月ほど前に「リブロ池袋、6月閉店か。」で
書いたことの続きになりますが、
西武百貨店の中のリブロ池袋本店の店内に
「7月20日(月・祝)をもちまして、
営業を終了させていただくことになりました。」
と書かれた掲示が出ていました。

サムネイルをクリックすると、
元の画像(640x480)が表示されます(約52KB)。
続きを読む リブロ池袋、7月20日閉店へ。 →
報道によると、西武百貨店池袋本店内の書店「リブロ池袋」が
6月に閉店するらしい、とのことです。
芳林堂書店が池袋から撤退して、新栄堂書店池袋本店が閉鎖されて、
東武百貨店7Fの旭屋書店が縮小して、・・・。
ここでリブロが閉店になると、「本の街 池袋」も
いよいよ「ジュンク堂 一極集中」の時代になりそうです。
続きを読む リブロ池袋、6月閉店か。 →
今年も桜が咲きました。

上の写真は豊島区立池袋西口公園の桜です。
サムネイル(128×96)をクリックすると、
拡大表示(640×480、約310KB)します。
続きを読む 桜っ! ? 2009年 →
既に、Wセミナー買収さる。で書いてあったことですが、
早稲田セミナー(Wセミナー)の池袋校が7月末を以って
閉鎖(高田馬場の東京本校 東京本校から改称した
高田馬場本校 に統合)されました。
そこで、池袋校の跡地?に行ってみました。

上の写真で、ドアに張ってあった紙の文面は、
下の写真のとおりです。
下の写真については、サムネイル画像(96*128)をクリックすると、
480*640で表示されます(約213KB)。

続きを読む Wセミナー池袋校、閉鎖さる。 →
ヤマダ電機LABI池袋が13日に開店しました。
台風4号や、何だかんだで、見に行くのが遅くなりましたが、
先日はじめて行って来ました。

サムネイル画像(96*128)をクリックすると、
480*640で表示されます(約276KB)。
続きを読む ヤマダ電機LABI池袋 →
司法試験予備校の大手といえば、
早稲田セミナー(Wセミナー)、東京リーガルマインド(LEC)、
辰已法律研究所、伊藤塾、といったところでしょう。
その一つである、Wセミナーが大日本印刷に買収されることに
なったそうです。

Wセミナー池袋校のビルから見た新宿方面の眺望です。
サムネイル画像(128*96)をクリックすると、
640*480で表示されます(約296KB)。
続きを読む Wセミナー買収さる。 →
その時どきの公私の出来事とかニュースとかに関する雑感です。